日記ページWHAT'S NEW一覧を見る

2025年09月29日 08:35:42
9月29日(月)全校朝会
 校長先生のお話では、校長先生が今までの子どもたちの成長を振り返りました。「これまで、集合時間の3分前に集まることができました。10月では、さらにレベルアップして集合したら静かに待つことができるといいですね。」とお話がありました。  教育実習生の紹介もありました。主に3年2組で実習を行う中村先生です。中村先生の大好きなことは、野球観戦だそうです。皆様、どうぞよろしくお願いします。
2025年09月25日 12:15:49
9月25日 2年生 一週間でしたことは・・・
国語の学習で、一週間にしたこと行ったことを思い出し、正しく書いています。 「あれ、水曜日は何をしたんだっけ。」というつぶやきも聞こえる中、自分の行動を振り返ってノートに書いていました。
2025年09月24日 14:16:25
9月24(水)縦割り班遊び
 本日の4時間目に縦割り班遊びがありました。全校で教室、体育館、屋上、校庭に分かれて遊びました。6年生が低学年でも楽しめる遊び(鬼ごっこやだるまさんが転んだなど)を計画して、行いました。秋の涼しい風の中、子どもたちの笑顔が溢れる活動になりました。
2025年09月24日 10:24:54
9月24日 すずしい秋の風と共に
朝、だいぶ涼しくなってきました。 子どもたちの表情や、あいさつする姿も、どこかホッとしたように映ります。今日も元気に、おはようございます。
2025年09月24日 10:22:47
9月24日(水)体育集会
 本日は、運動会全体練習を行いました。始めに代表委員からスローガンの発表がありました。スローガンは「みんな、笑顔。未来に繋ぐ運動会。」です。次に、山口先生からは、スローガンの大切さを世界陸上をもとに具体的に話がありました。子どもたちは、世界陸上と運動会の共通点を考えることができました。そして、一生懸命頑張って行う大切さ、支えてくれる多くの人への感謝の気持ちなどに気付くことができました。

品川区立旗台小学校いじめ防止基本方針WHAT'S NEW

2025年07月22日 10:52:02
「いじめ総合対策【第3次】」及び「いじめ総合対策【子供版】」の公表について
いじめ防止等の対策について(東京都教育委員会公式サイト) いじめ防止に関する情報・資料(生活指導ポータル)
2025年05月19日 13:21:54
品川区立旗台小学校いじめ防止基本方針

INFORMATION

品川区立旗台小学校
〒142-0064
東京都品川区旗の台4丁目7番11号

このサイトについて

アクセスカウンタ

アクセス総数 19481
アクセスカウンタの値は定期的に更新されます。